茨城県のホームページ制作・通販サイト企画運営の英彩人A-siteセールスレップがご紹介する「新着情報」です!
自然薯
6月中に梅雨が明けてしまい、猛烈な暑さとなっている2018年の夏ですが・・・ 雨不足も心配しておりましたが、適度な雷雨と先日の台風の大雨で水分をたっぷりと吸収し、自然薯の蔓もグングン伸びて、葉っぱも旺盛に繁茂してくれています。 太陽の光を浴びて葉っぱが良い状態ですので、土...
笠間の自然薯(じねんじょ) 2018年産の自然薯畑、畑作り&種芋の植え付け作業が、ほぼ終了です。 今年は、また異常な天候で季節外れの夏日が続いたりと 種芋の芽出しでは神経を使ったようです・・・ ...
賢脳食品
2018年でオープン11年目を迎えました賢脳食品専門店 賢・脳ドットコム 恒例となりましたキャンペーンのお知らせです。 特別価格の合計15,000円以上ご購入頂いたお客様全員に こちらも“賢脳食品”である「納豆」をプレゼント致します♪ ...
笠間の自然薯、2018年も来シーズンへ向けて種芋の芽出しが進んでいます。 今年は季節外れの暖かさなど寒暖差が大きく、芽出し作業などデリケートな作業には、 かなり神経を使います。。。 順調に行けば約50日前後で、種芋から蔓が伸びて来ます。 昨年は会員の畑で...
干し芋
2017年~2018年の干し芋販売シーズンも、3月末で無事に終了です。 今シーズンも、たくさんのお客様にご愛顧頂きまして、深く感謝申し上げます! ありがとうございました! 干し芋「あまいも」2017~2018年販売シーズン...
お歳暮ギフトシーズンもピークを迎える時期ですね♪ 干し芋 が毎年、大人気ですが・・・ 贈って喜ばれるギフトの一番人気は、 自然薯(じねんじょ) です! お歳暮で「今年は何を贈ろうか?」迷ったら・・・ 迷わず“自然薯”をお選びください! ...
2017年~2018年の干し芋、ご予約と販売がスタートとなりました! 詳細は、通販物語ご紹介記事をご覧ください→ 干し芋(ほしいも)2017~2018年シーズン いよいよスタート! 希少品種の干し芋なら 「あまいも-Amaimo-」 いずみ...
茨城の干し芋(ほしいも) 「あまいも-Amaimo-」 2017年~2018年販売シーズンの加工作業が、今年もはじまりました! 今年は10月の長雨と台風で、原料芋の収穫が大幅に遅くなっておりました。。。 11月半ばにやっと収穫作業も終了 生産者の大須賀さん曰く、今シ...
2017年~2018年シーズンの干し芋(ほしいも)、いよいよ加工作業がスタートしました。 こちらは、ひたちなか市 飛田農園さんの作る 「太陽のIZUMI」 まずは、人気の「紅はるか」から加工が始まりました。 蒸かした原料芋をピアノ線の加工器を通して...
2017年11月26日は、毎年恒例となりました 笠間自然薯研究会 の「収穫祭2017」を開催です。 一年で、この日だけ「じねんじょ入り串だんご」や「自然薯入りドーナツ」が無料でご提供! そして、今シーズンの収穫シーズンを記念して新物の自然薯が特別価格でご提供させて頂きまし...
セールスレップ・販路コーディネータ相談室
選んで間違いないお取り寄せ通販物語~ショップ・ストーリー~
ホームページ制作とWebリニューアルは茨城県 英彩人A-site